ホスト型アカウントで困ってる?アカウントキャンセルしなくてOK!

ブログ・PC関連

Googleアドセンスの話。

30記事を超えたあたりからブログの方向性も固まってきて、そろそろGoogleアドセンスに申請してみようと思い立ったのですが、見事に撃沈してしまいました。

同じようにYoutubeのアカウント(ホスト型アカウント)を既に持っていて、困っている人の参考になればと思い、今回のお話を詳しく書いていこうと思います。

 

スポンサーリンク

Googleアドセンスにいざ申請すると問題が

・ブログ申請しようと思ったら、以前Youtubeのアドセンスアカウントを申請していた(作成済だった)
・ブログを収益化したいけどアップグレードになるの?
・Youtubeは収益がないし、これからも収益が出る予定がない。アップグレードしても1000円以上収益がでないとPINコードが発行されないの?!(無理!)
・ネットで調べてみたら「アカウントキャンセル」した方が早いって書いているけど…

こんな事で悩みました。

当時は何も知らなかったので、色々とサーチをかけて手当たり次第に調べてみました。

 

アドセンスアカウントのキャンセルを繰り返すと最悪の場合、申請出来なくなる

結論からお話すると、

Youtubeでホスト型アカウントをすでに持っている人で、収益が1000円以上見込めない人は、PINコードの発行がされないため、ホスト型アカウントを一旦キャンセルして再申請する方が早い。

この情報は古いです!(誤っています)

見事にネットの古い情報に振り回されてしまいました…。

以下は実際に私がヘルプフォーラムで質問した時にいただいた回答です。

・「アップグレードでPINの登録が必要であると、以前、エキスパートがフォーラムでご案内していましたが、それは古い情報で、現在は申請可能です。」
・「また、以前から、PINの登録が完了していなくても、申請できる場合があり、審査を通過した場合は、AdSenseを利用することができました。」
・「ケースバイケースでアカウントキャンセルをお勧めすることがありました。」

アカウントキャンセルや再申請、短期に不承認が続く場合は、最悪申請自体が出来なくなる恐れがあるそうです。

 

その時の状況

ヘルプフォーラムで質問した時までに行った状況がこちら。

・ホスト型アカウントでアップグレード 不承認2回
・一旦アカウントキャンセル
・キャンセルから2週間後に別メールアドレスから申請。
・更に不承認2回

アップグレード不承認の時は、「Google AdSense のプログラム ポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していない」という事で、詳しく言うと独自性がないというお返事。

この時は「アップグレードしても1000円以上の収益が必要」と信じていたので、アカウントキャンセルして2週間後に再申請しました。

その後、2度ほど不合格となりますが、

・「当プログラムのご利用要件を満たしておられない」

に、回答が変わりました。

これって門前払いを意味するらしいです。(スペシャリスト談)

数時間で不合格の通知がきてたので、妙に納得。

今考えると、「アカウントキャンセルから2週間あけて再申請」したとしても、元々あるホスト型アカウントの情報が残ってしまっているため、「当プログラムのご利用要件を満たしておられない」という門前払いに変化したのかもしれません。

重複しますが、素直にアップグレードしていた時は、

・「Google AdSense のプログラム ポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していない」

と、いう回答だったので、きちんと審査が出来ていたと思います。

「アカウントキャンセルや再申請が短期に続くと、Googleから厳しい目で見られる可能性がある」というのは本当かもしれません。

 

アップグレードを素直にしよう

一番大事な事は、素直にアップグレードして良いという事です。

アップグレードが不承認である場合は、サイトに何らかの問題や改善点があるのです。

「ホスト型アカウントに収益がないし、PINコードが発行されないからダメなの?」と疑心暗鬼にならず、不合格の通知を素直に受け止めて改善に努めましょう!

また、私と異なるケースの時は、ヘルプフォーラムで質問しましょう!

そのためのヘルプフォーラムです!

Google Product Forums

大事な事なのでもう一回。

ホスト型のアカウントキャンセルはせずに、アップグレードして大丈夫!!(PINは不要です)

 

焦らずコンテンツを充実させて、PV数が増えてきてからでも良い

Googleアドセンスの申請は今のところ逃げません。

PV数がないと結局、収益化できても雀の涙です。

また、たくさんの記事があると後からの修正が大変かも…と思っていましたが、自分で書いた記事なので、どの記事がガイドラインに違反しているのか等は、修正出来ない作業ではないと考えなおしました。

コンテンツを充実させて、ポリシーやガイドラインをよく読んで、その時の状況が合えばもう一回トライしてみようと思っています!

※2019/1/18にGoogleアドセンスに合格しました!

【Googleアドセンス】18回目の申請で合格!経緯と修正した点
2018年8月に始めたこのブログですが、10月からGoogleアドセンスにチャレンジして、18回目の申請でやっと合格する事が出来ました! ホスト型アカウントがあり手間取ってしまったり、途中で1ヶ月間回答がなかったりと、とてもスムーズと...

コメント