部分入れ歯が完成!感想とお手入れ方法、総額20万以上の出費について

生活・雑学

とうとうこの日がやってきました!

待ちに待った「部分入れ歯」が出来上がりました(*´ω`)♪

なんのこっちゃ?という方は前回の記事をご参照くださいね!

<①前歯がなくなった歯根破折>

【歯根破折】10年以上の差し歯は要注意!前歯が無くなった私の経験談
突然ですがmoimoi、前歯が無くなりました!! 薬が効いている間はこんな感じでスーパーポジティブで楽しんでいたのですが、効果が切れる頃には痛みで悶絶…。 今回、前歯がなくなった原因が「歯根破折(しこんはせつ)」というも...

<②治療経過~ブリッジと部分入れ歯の決断>

【ブリッジと部分入れ歯】どっちにする?30代で部分入れ歯に決めた話
「8020(ハチマルニイマル)運動」って聞いたことがありますか? 日本歯科医師会が平成元年から推進している運動で、「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。 この8020運動で言われている「残存歯」ですが、根...

簡単にご説明すると、

  1. 差し歯だった前歯の歯茎が腫れた
  2. 歯根破折との診断
  3. 抜歯となる
  4. ブリッジと部分入れ歯(保険適用外)で決断
  5. 部分入れ歯の出来上がり(現在)

このような流れで治療が進んでいきました。

 


治療の間もいろいろと問題があり、病院を替えたり痛い思いもしてきましたが、とにかく何が一番痛かったって…。

保険適用外の部分入れ歯(5本分)の請求が19万4千円だったことです(*_*;

前後の治療費が2万円くらいかかっていますので、今回の「歯根破折(しこんはせつ)」の治療はトータルで20万越えとなりました。

もちろん保険適用の部分入れ歯もありましたが、前歯部分なので金具が見えてしまいますし、若い年代であったり、女性の方が選択するには結構な勇気がいると思います。

前置きはこのくらいにして、出来上がった部分入れ歯をご紹介します!

 

スポンサーリンク

私の部分入れ歯~ノンクラスプデンチャー~

部分入れ歯 ノンクラスプデンチャー

保険適用外 ノンクラスプデンチャー

出来上がった部分入れ歯がこちら。

実際の装着画像をTwitterでご報告しています(*´ω`)

 

https://twitter.com/moimoiblog/status/1120644407609286657

待ちに待った気持ちが大爆発しておりますので、やたらとテンションが高く、はっちゃけていますがご了承ください。

やっぱりさすがのノンクラスプデンチャーですね。

前もって「私、部分入れ歯なんだ~」って聞いておくか、知識がある専門の人でないと分からないと思います。

まぁ、私は性格上「恥ずかしいから隠したい!」という気持ちが一切ないので、こうやってブログなどで公表しているわけですけど…笑

 

すごいやろ!仮面ラ○ダーのベルトみたいやろ!変身できるんだぜ!(着けたり外したりを繰り返す)

うん。でも慣らした方がいいから着けておきな?(諭す)

 

部分入れ歯 ノンクラスプデンチャー2

上から見た写真

部分入れ歯 ノンクラスプデンチャー3

薄い素材で丈夫とのこと

部分入れ歯 ノンクラスプデンチャー4

裏側

外すと金具が透けて見えます。

 

慣れるまではやっぱり違和感はある

数週間は違和感があると聞いてはいましたが、やはり内側の歯茎部分が今までより盛り上がっているので、辛いところもありました。

・「た行」が話しづらい
・違和感で自然と口が動いてしまう

この後、数回は部分入れ歯の調整をしていくので、噛み合わせや装着時の痛みなどがあった場合は対応してもらえるかと思います。

ですが、上記の問題については私自身が慣れていかないといけない部分ですね。

 

入れ歯のお手入れ方法は?

お手入れについては意外と簡単でびっくりしました。

歯磨き粉には研磨剤が含まれていることが多く、入れ歯の表面を傷つけてしまうので、何もつけずに柔らかいブラシで丁寧に水洗いするだけでした。

洗った後は水につけておく必要もなく、ケースの中にそのまま保管となります。

洗浄剤についてですが、私の場合は毎日洗浄剤をしなくても、匂いや汚れが気になった時に使うと良いと言われました。

こういった商品ですね。

 

着用している本人がどれだけ気にするか個人差がありますので、もし洗浄剤の頻度で悩まれている方は主治医に聞いてみてくださいね♪

容量も考えるとそこまで価格も高くないですし、清潔に使い続けることを考えたら毎日就寝時に使った方が安心だと思います(*´ω`)

お口の中に入れるものなので除菌は大事ですね♪

 

入れ歯安定剤について

実際に自分が部分入れ歯になるまで知らなかったのですが、入れ歯の人はみんな接着剤みたいな商品を使っていると思っていました。

 

この「入れ歯安定剤」と言われる商品ですが、基本的には使わないそうです。

長期間の使用で、歯茎の形状と合わなくなってきた入れ歯を安定させるために使う商品なので、安定剤を使う前に受診して調整していくことが一番です。

また、そもそも部分入れ歯は普通の入れ歯とは違い、隣の歯に引っかけて固定しているので、何か違和感を感じた時は他の歯が悪くなっている可能性もあるので、すぐに受診することが大事ですね!

 

余談・・・携帯ケースについて

食事をしたあとは軽く水洗いをする必要がある部分入れ歯。

ノンクラスプデンチャーは高額なので、洗面所で洗う時にもその辺にポイっと置いておくわけにはいきません(*_*;

ちょっと外したい時も、その辺に置いて落としてしまったら恐ろしい…。

そこで!長男の部屋から拝借してきました。

 

携帯ケース

こ、これは…

義歯ケース

まぁ!見事にジャストサイズ!

入れ歯がGETできる気分を味わえます!!(‘Д’)

手頃なポ○モンボールが手元にない方は、携帯ケースをGETしておくと良いかもしれません。

普通の入れ歯ケースでは大きすぎます…。笑

 

まとめ~定期健診は必ず行こう!~

歯医者

「歯根破折」で差し歯の根本が劣化して割れてしまい、抜歯からの部分入れ歯となった私ですが、一連の流れを経験して分かったことがあります。

 

・治療を行った歯は悪くなりやすい
・定期健診の重要性

小学生の時に差し歯にして、20年近くはそのままで安心していた私ですが「定期健診」の必要性を痛感しました。

私の失敗談としてお話すると、まず、子どもの頃に前歯を差し歯にしたことで、上あごが成長せずに小さいと言われました。

そのため出来上がった部分入れ歯は歯がなんだか小さい気がしています…。

噛み合わせを考えるとしょうがないとのことで、完全に後悔先に立たずですね。

次に、違和感は感じていたものの「治療している歯だからこのくらい大丈夫だろう」と思っていたのです。

歯科医から指導を受けましたが、一度治療を行った歯は健康な歯より悪くなりやすいので、十分な注意が必要になります。(だからこそ今回はブリッジではなく部分入れ歯にしました)

日頃からオーラルケアを行い、何か違和感を感じた時はすぐに受診することが「歯や歯茎の健康を保つこと」につながりますし、初期のうちに治療を行うことで金銭的な負担も軽くなります。

記事中で面白おかしく書いている部分もありましたが、何を言っても自分の歯で食べることが一番だと思います。

今ある自分の歯で一生食べていけるように、定期的な検診と、日頃のケアを徹底しましょう!

 


今回は最寄りの歯科医で治療しましたが、すでに虫歯が何本かあったり、歯並びが気になる方などは短期間に紹介数で治療できる病院もあります。

もしインプラントを検討することがあったらこちらの病院へ連絡してみようかと思っています。

福岡にも病院があるので、悩まれている方はぜひご相談されてくださいね♪

<ホワイトデンタルクリニック>

・池袋・新宿・品川・千葉・横浜・名古屋・大阪・福岡

虫歯