5月になってあったかくなってきましたね♪
本格的に暑くなる前にやっておかなければならない事…。
それが草むしりです!!
田舎の一軒屋なので、我が家は庭の面積が広く、庭だけで65坪あります…。
新築のうちは芝生で遊んだり、家庭菜園をしてみたり、十分に活用していた我が家のお庭。
現在は森になってしまいました…。
あまりにも放置しすぎて目に入れないようにしていたのですが、ここまで雑草が伸びてしまうと、ムカデなどの害虫が寄ってくる原因にもなるので…。
頑張るしかない!!
草刈り機は重たいので広いところは夫に任せて、取り急ぎ家の周りだけちゃちゃっとやってしまいましょう!
今回は家の周りの「砂利」の上から生えてきた雑草が相手なので、おすすめの道具と合わせてご紹介していきます!
草むしりの年間ベストシーズンとスケジュール
草むしりを頑張った後に、すぐに生えてきてしまうとガッカリしてしまいますよね…。
そして年間を通して、なるべく少ない回数で「ここぞ!」というタイミングでやってしまいたいものです。
私が考える「草むしりのベストタイミング」は以下の年3回となります。
雨が降った後は草が抜きやすいので、梅雨時期がベストだと考えがちですが、お仕事がお休みの日や、やろうと思っていた日程に限って雨が降ってしまうこともありますよね。
そうなってくると延期となってしまい、いつの間にか夏が始まり熱中症が心配な時期になってきます。
さらには蚊が出てくるので…、ズルズル予定がずれこんでしまい「夏になってしまった!」を防ぐためにも、5月頃には一度サッパリと草むしりをしておいた方が無難だと思います。
正直なところ、どれだけキレイに草むしりをしていても、梅雨に雨が降ってその後夏がくると、太陽の力で雑草はグングン成長します。
夏の暑さが落ち着いてきたころに、2度目の草むしりを行います。
なぜこの時期かというと、もちろん気温もありますが、夏の時期に急成長した雑草たちを一網打尽にすることが出来るからです(*´ω`)
この時期からどんどん気温が落ちていくので、秋に2度目の草むしりをしておくと、雑草の生えるスピードもゆるやかになってきますよ!
春、秋の年2回でも森のようになることはあまりないのですが(環境によります)、冬時期に枯れてしまった雑草を撤去(軽い草取り)だけでもしておくと、次の春の草むしりが非常に楽になります!
というのも経験上、春の草むしりの時に一番やっかいなことが、「枯れた雑草の間から新しく雑草が生える」ことなんです…。
枯れて倒れてしまっている雑草が床のように広がってしまうと、後で紹介する「カマ」がうまく使えません。
枯れたといっても根っこは地面とつながっているので、手でササっと取るわけにはいかず、非常にストレスを感じます。
そのため、秋の草むしりからそこまで雑草が生えていない場合でも、春の草むしりの間に一回は「枯れた草(枯れかけている草)」の撤去をおすすめします。
タイミングも考えて、家の周りの砂利に生えた雑草をやっつけます!
草むしり実施前の画像がこちらです。
砂利の上からひざ下くらいの高さの雑草が生い茂っています…(;^ω^)
今回はこちらの道具を使ってやっつけます!
腰痛持ちの方におすすめ!草むしりの準備セット
草むしり完了後の写真なので、すでに綺麗になっている画像で申し訳ない…。
腰痛持ちの私が、「いかに草むしりを楽に行うか」ということだけを考えて準備した「草むしりセット」です(*´ω`)
上記2点はよくある商品なので説明を省きますが、抜いた草は1日程度干しておくと、かなりかさが減ります!
翌日以降にまとめてビニールに入れると、ゴミの量もビニール袋も節約できますよ♪
こちらは草むしりの必須アイテムです♪
1本ずつ根元から抜いていては、時間がいくらあっても足りません。
根っこから抜くのが良いとは分かっていますが、若干根っこが残ったとしても、この鎌を使って「定期的」に雑草をやっつけた方が効率的です。
使い方は「広範囲をササッと削ぐように鎌を入れて、雑草だけ振るって取る」という方法になります。
時々お目見えする、「こいつ…木なのか…?!」という強靭な雑草に効果的です!
抜くにも抜けず、ねじり鎌も通用しない時は、この鋸鎌を使ってやっつけてしまいましょう!
腰痛持ちさん必見アイテム!
これがあるといつもの草むしりが数倍楽になる便利アイテムです!
折りたたみが出来る踏み台なので、使わない時はコンパクトに収納できますし、これに座ってちょっとずつ進みながら作業をすると、不思議と腰がそこまで痛くなりませんよ♪
草むしりが終わった後は、「坊草シート」を敷いておくことを強くおすすめします!
前回(去年の秋)に行った草むしりの後に、家の片面だけシートを敷いてみたところ、劇的に違いました!
シートの隙間や端から雑草は生えてしまうのですが、しっかりと覆われている部分からは一切雑草が生えてなかったので、やっぱり効果があるんだと実感。
確実に次回以降の草むしりが楽になりますので、別途コストはかかってしまいますが、手間が省けることを考えると、有効な手段だと感じています。
ご紹介したシートは「固定ピン」も付属で付いてくるので、お値段的にもおすすめですよ♪
結果3時間ほどで終了しました!
女性一人でも3時間ほどで「家の周りの砂利部分」の草むしりが完了しました!
今回作業をした家の周りは、我が家を囲むように「コの字」型に雑草が生えるスペースがあるのですが、ご紹介したアイテムのみを使用して3時間程度で完了しました。
そこから15分くらいかけてシートを敷きましたが、トータルの時間を考えても、女性一人と考えると短時間で完了した方ではないでしょうか?(*´ω`)
また、「忙しくて時間がないよ!」という方は専門の「プロ」に料金を払って任せてしまうのもありかもしれません…。
雑草が伸びきってしまい、自分でどこから手を付けたらよいのか分からなくなった方も、見積りは無料なので、一度相談してみるのも良いと思います!
プロに任せて「リセット」してしまえば、次からは自分でしよう!というモチベーションにもつながると思いますよ♪
最後にご自身で頑張る方向けに、「草むしり中のモチベーションの上げ方」をご紹介します。
ここまで作業が終わったら、単価100円!と考えながら黙々と作業をする…。
これにつきます(*´ω`)笑
そして作業が完了したら、自分のエア給料を想像して、その分自分にご褒美をあげましょう♪
私はその日の夜、ミニストップで大好きなパフェを食べました(^^)/(エア給料が安かった…)
皆さんも暑くなる前に「草むしり」をやっておきましょう!