ブログ・PC関連 5年前のiPad mini3でも使えるスタイラスペンが優秀すぎる! 「古いipad mini3を快適に使いたい!」part2になります。文字選択やイラストを描くように格安のスタイラスペンを購入してみたら大正解だったのでご紹介します♪ 2019.11.13 ブログ・PC関連
ブログ・PC関連 古いiPad mini3で外出先でも快適にブログを書ける!【復活】 古いiPadだからと侮ることなかれ。外出先でこんなにも「お洒落」にiPad mini3を使うことができますよ♪カフェでドヤ顔しても問題なし?!mini3の復活劇をご覧ください! 2019.11.12 ブログ・PC関連
生活・雑学 子供の視力低下…「JINZ」のバイオレットライト対応メガネがおすすめ! 以前記事にもしましたが、次男の視力が急激に落ちてしまいました…( ;∀;) 今年の春頃に学校の検診で視力が、 ・視力:右→0.6 左→0.4(要受診) だったのですが…今回再度病院へ行ったところ、 ・視力:右→0.1 左... 2019.10.18 生活・雑学
ブログ・PC関連 『ブロガーの闇』と運営1年間の収益報告で初心者の方へアドバイス 純粋な気持ちでブログにチャレンジしようと思っているあなたへ!私のありのままの実情をご紹介します。それと一緒に運営1年で分かってきたブログ界の闇についてちょっと話してみようか…((;^ω^) 2019.10.08 ブログ・PC関連
ブログ・PC関連 cocoon使い必見!ブログのトップページを新着記事のみから脱却! 痒い所に手が届くWordpressの無料テーマ「cocoon」の魅力にどっぷりハマっています。これで無料なんて最強ではないかと思います。今回はトップページを新着記事のみ→カテゴリごとの新着記事にリニューアルしたので、参考にさせていただいた記事もご紹介します! 2019.10.07 ブログ・PC関連
生活・雑学 【経験談】ジェルネイルに注意!喘息発作時に酸素飽和度が測れない!? しばしば喘息の大発作を起こして入院する私ですが、喘息患者さんだけでなく、病気やケガの緊急時に誰しも起こりえるちょっと怖い経験談を書いてみました。 2019.09.27 生活・雑学
生活・雑学 粉洗剤は優秀?子供の服が臭い…。液体洗剤から変えた結果 息子たちの服が臭い。柔道着は真っ黄色。これって洗濯方法が間違っているんじゃないの?と気付いて調べてみました。弱アルカリ性、中性、粉洗剤や液体洗剤。今まで深く考えてなかったことを反省しました…。 2019.09.22 生活・雑学
ブログ・PC関連 「推奨サイズより大きい画像を指定してください」で200記事変更 突然初心者ブロガーに降りかかる恐怖。それがエラーと警告である。今回は、「画像が小さいよ!」というご指摘を受けたので、全200記事のアイキャッチ画像を修正しました。簡単な方法もご紹介します! 2019.09.18 ブログ・PC関連
ブログ・PC関連 【アドセンス】3つ目のブログ合格!初回17回落ちた経験者が語るコツ このブログでは18回目でやっとアドセンスに合格した私ですが、2つ目、3つ目と回数を重ねるうちにスムーズに合格できるようになりました。不合格が続き悩んでいる方の少しでも参考になればと思い「コツ」をまとめました。 2019.09.10 ブログ・PC関連
生活・雑学 【日焼け前後の対処法】顔の皮がむけて恥ずかしい時はオロナインが優秀 元ガソリンスタンドの店員なので、今まで「日焼け」についてはかなり調べてきました…。今回は簡単にできる「日焼け予防」と「日焼けした後の対処法」をご紹介したいと思います! 2019.08.07 生活・雑学