子供って「汗かき」ですよね…。
我が家の息子たちも学校から帰ってきたらツ~ンとした匂いを漂わせています。
汗で一回服が湿って、その後乾いた時の匂いったら…。
半端じゃないです(笑)
男の子だし…。くさいけどこんなもん?
そう思っていたのですが、長男の通う学校に忘れ物を届けに行った時のことです。
教室中が長男の「汗が乾いた臭い」で充満していました( ゚Д゚)
(支援学級なのでクラスには長男含め3人しか子供がいません)
「これはいかん。何か間違っている気がする!」
と、洗濯の方法を調べなおして見直すことに。
すると…
思っていた以上に『洗剤の選び方』を大失敗していたようです( ;∀;)
その後、勉強しなおした洗濯方法で洗うようになってから長男の臭いも激減!
学校から帰ってきた制服も、柔道をした後の柔道着も、まったく臭わなくなりました!!
みなさん、洗剤の「中性・弱アルカリ性」、「汚れとの相性」、「使い方」…。
しっかりと理解して使っていますか?
私は全然分からないまま、「液体洗剤の方が新製品が出ているから良いはず!」と思い込んでいました…。
ちょっと詳しく書いていきます!
粉洗剤が優秀?!「弱アルカリ性」「中性」とは
以前記事にしましたが、ドラム式の洗濯機を使っていた我が家。
少し前にそのドラム式洗濯機が壊れてしまって、「縦型」の洗濯機を新しく購入しました。
こういった理由から、今までずっと迷うことなく「液体洗剤」を使用していたんですね。。
そして、縦型洗濯機を購入してから初めての夏。
冒頭でお話した「息子・汗臭い問題」が発生したというわけです(;^ω^)
そうなんです。
今まで使っていた液体洗剤の裏面を見ると、「中性」と書かれていました…
弱アルカリ性洗剤と中性洗剤の違い一覧表
簡単にご説明すると、以下となります。
弱アルカリ性 | 中性 | |
洗浄力 |
◎ 高い |
×
低い |
除菌力 | 〇 | 〇 |
衣服への負担 |
〇
|
◎
衣服にやさしい |
対応する洗濯 | ポリエステル、綿、ナイロンなど | ウール、ニット |
適切な使用方法 | ・皮脂汚れや、たんぱく質汚れ
・小さいお子様や、汗をかくような中高生がいる家庭 ・作業着など汚れが強い場合 |
・汗をあまりかかない洗濯ものが多い
・お洒落着で繊細な素材が多い |
上記のように、
このように液体洗剤と粉洗剤を使い分けるというよりは、『汚れや衣類によって洗剤を替える』ことが大切なんですね(*´ω`*)
粉洗剤(弱アルカリ性)に変更してみたら?臭いがなくなった!
中性の液体洗剤から弱アルカリ性の粉洗剤に変更してみました!
購入したのは「部屋干しでも強力消臭」と魅力的なワードで買った「アリエールのサイエンスプラス」です。
この洗剤を普段の洗濯で使うだけで、長男の服の汗臭さがほぼなくなりました!
今までのボールド(中性)では落としきれないほどの汗だったんでしょう…。
雑菌が匂うというので、そう考えるとゾッとしますよね…(;^ω^)
真っ黄色の柔道着を付け置き・・・続けていたら白くなってきた!
今回洗濯の方法を勉強しなおしたことで、気になっていた「アイツ」をやっつけたい!と思いました。
それがこちら…。
画像ではそこまでないのですが、見るからに素晴らしい「汗ジミ」…。
真っ黄色になってこびりついています。
汗をかく襟、背中の黄色ぐあいが半端じゃなく…。
付け置きするなら「酸素系漂白剤」が良い!との話を聞いて、ワイドハイターの粉を試してみました!
同じワイドハイターでも液体ではなくて「粉末タイプ」が良いとのことだったので、毎日せっせと付け置き洗い。
どのくらい変わったのか比較したかったので、同じくらい汚れた別の道着のみ試してみました!
半月ほど続けた結果…
白くなってる~!!(歓喜)
やっぱり、汚れにあった洗剤を使うのは大切なんですね(*´ω`*)
勉強になりました!
まとめ 粉洗剤だからとバカにできなかった・・・
今では液体洗剤でも「弱アルカリ性」の洗剤が販売されているので、ドラム式の方でも気軽に使えるのではないかと思います(*´ω`*)
逆をいえば、粉洗剤でも「中性」の洗剤も販売されているので、
洗剤を選ぶ際は裏面まできちんと読んでから、汚れに合わせて選ぶと良いと思います♪
最近は襟の汚れに「ウタマロ石鹸」を使ってこすり洗いもプラスしていますが、
数か月前の我が家の洗濯ものの白さと比べたら…月とスッポンくらいキレイに激変しました♪
洗濯の汚れ、臭いに悩んでいる方は、一度使っている洗剤をぜひチェックしてみてくださいね!