ブログ・PC関連 5年前のiPad mini3でも使えるスタイラスペンが優秀すぎる! 前回の記事でご紹介したとおり、「ミニPC」と変貌した私の「iPad mini3」。 キーボードが快適になったことで、 これでガンガン使えるぜ!! と思っていたのですが、甘かった…。 文字の入力が快適になっても、「文字の選択」がタッチ操作では... 2019.11.13 ブログ・PC関連
ブログ・PC関連 古いiPad mini3で外出先でも快適にブログを書ける!【復活】 最近、子供の用事などで外出する機会が増えてきて、じっくり腰を据えてブログを書くことが出来ない日々を過ごしていました。 ノートPCもありますが、かなりの年代物なのでバッテリーが“1時間”しかもたない…。 電源があるところだったら問題ないんです... 2019.11.12 ブログ・PC関連
生活・雑学 子供の視力低下…「JINZ」のバイオレットライト対応メガネがおすすめ! 以前記事にもしましたが、次男の視力が急激に落ちてしまいました…( ;∀;) 今年の春頃に学校の検診で視力が、 ・視力:右→0.6 左→0.4(要受診) だったのですが…今回再度病院へ行ったところ、 ・視力:右→0.1 左→0.1 教室で一番... 2019.10.18 生活・雑学
ブログ・PC関連 『ブロガーの闇』と運営1年間の収益報告で初心者の方へアドバイス ブログを運営してからほぼ1年が経過しました。 夏の終わりを迎えた頃に、私のブログでよく読まれていた記事も終わりを告げ…笑 収益がそこまで増えていないmoimoiです。 (*´ω`*)ワラエナイ 「ネットビジネス」と言うと抵抗を感じる人もいる... 2019.10.08 ブログ・PC関連
ブログ・PC関連 cocoon使い必見!ブログのトップページを新着記事のみから脱却! Wordpressでブログを運営している方、テーマは何を使っていますか? 私はブログを始めた時から無料テーマである「cocoon」を使用しています。 cocoonと出会って1年程になりますが… 無料でこの機能、本当に出会えて良かった! と、... 2019.10.07 ブログ・PC関連
生活・雑学 【経験談】ジェルネイルに注意!喘息発作時に酸素飽和度が測れない!? アイキャッチ画像:たにまるさんによる写真ACからの写真 季節の変わり目となり、喘息患者さんが発作を起こしやすい時期になりました。 moimoiは幼少期から小児喘息があり、小中学校時代のほとんどを病院で過ごしていました。 大人になった今でも... 2019.09.27 生活・雑学
生活・雑学 粉洗剤は優秀?子供の服が臭い…。液体洗剤から変えた結果 子供って「汗かき」ですよね…。 我が家の息子たちも学校から帰ってきたらツ~ンとした匂いを漂わせています。 汗で一回服が湿って、その後乾いた時の匂いったら…。 半端じゃないです(笑) 男の子だし…。くさいけどこんなもん? そう思っていたのです... 2019.09.22 生活・雑学
ブログ・PC関連 「推奨サイズより大きい画像を指定してください」で200記事変更 メインブログも含めて3つのブログを運営しているmoimoiです。 実はこの3つのブログともに「AMP」対応しているのですが、サーチコンソールを見てみると、気付かないうちにこんな「警告」がきていました。 初検出が半年以上も前だった…(;^ω^... 2019.09.18 ブログ・PC関連
ブログ・PC関連 【アドセンス】3つ目のブログ合格!初回17回落ちた経験者が語るコツ 2019年9月現在、このブログも含めて3つのブログを運営しています。 書きたいテーマが増えてきて、収益が伴わないまま知らず知らずのうちに増えていった次第であります…(;^ω^) そして、ブログを作ってから最初に立ちふさがる壁といいますと、 ... 2019.09.10 ブログ・PC関連
生活・雑学 【日焼け前後の対処法】顔の皮がむけて恥ずかしい時はオロナインが優秀 皆さん!夏のレジャーを満喫していますでしょうか?!(*´ω`) 我が家の子供たちも夏休みに「プールに行きたい!」と駄々をこねだしたので、連れて行ってきました♪ プールや海など、夏のレジャーとなると気になるのが「日焼け」ですよね…。 以前はガ... 2019.08.07 生活・雑学